4月から新小学一年生になった娘は、制服を着て、重たいランドセルを背負い電車に乗り小学校まで通っています。
学校の支度は前の日にお母さんと共にリストをチェックしなから準備している(あくまでも子供が主体となって)のでまず忘れ物は無いのですが、帰りが困りもの。
水筒を忘れてきたり、連絡帳を忘れてきたり、もらったプリントを忘れてきたり、持って帰ってこないといけないものを学校に置いてきちゃう。
こればかりは叱ってもどうにもならないので、子供が自主的に忘れ物が無いようにチェックできるものを作ることに。
目次
持ち帰るものチェックリスト
極々簡単な対策でチェックリストを持たすことに、しかし、ただ持たせても見ないと意味ないし、見せびらかしても困る…
なので、カードサイズで作ることにしました。
モザイク部分に娘が大好きなぬいぐるみの写真を印刷しています。
そして、ラミネート加工をします。2枚互い違いにしているのは、曜日で持ち帰るものが違うためで
このように真ん中で折って、片側を定期券入れに挿入して使います。
子供の反応と使った結果
大好きなぬいぐるみの写真が印刷されているので
○○ちゃん(ぬいぐるみの名前)といつも一緒、守ってくれるの
と言って定期券入れに入れて大事に持ち歩いています。
そして、学校の帰りの会で一度だけ定期券入れを開けて忘れ物チェックリストの確認をする約束にしました。
すると、持たした初日から
忘れ物ゼロ✌️
毎日何かしら持ち帰るのを忘れていた娘が嘘のよう。
忘れ物対策の今後
忘れ物するなと口すっぱく言ってどうしていいのかわからないのが新小学一年生
先ずはチェックリストにより持ち帰るのを習慣づけて、徐々にリストなしでもOKにするようにしたいと考えています。
パパは、子供が自主的にできるようなグッズを自作するのが我が家での役割で、今後もいろいろ作成したものを公開していきます。