いとしの早生まれKIDS
早生まれの娘を私立小学校へ合格させた四十路ママパパが
早生まれの子育てを発信します
小学校受験 PR

小学校受験~100均商品で蝶々結びをマスターしよう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

100均グッズを使ってお金のかかるお受験を節約しよう

 

お受験はビックリするくらいお金がかかります。我が家も100万単位でお金を使ってしまいました。
そんなお受験の強い味方が100円ショップです。
100均グッズを使って少しでも節約してお受験を成功させましょう。
と偉そうな出だしで始めました。

我が家は実際に100均グッズに助けられました。
星の数ほどある100均グッズを上手く使えば、お受験に役立ちましたので、紹介したいと思います。

今回使用した100均グッズはセリアのパンチングボード

セリアに売っているパンチングボードを使います。
大きさはA4サイズで縦6個横8個の穴が開いているものです。これがいろいろ使える使える!
100円なので一つ買っておくことをおススメします。

ダイソーやその他の100均でも売っているかも知れませんよく探してみて下さい。

パンチングボードに靴紐を通す

パンチングボードには以前に購入して保管していた靴紐を通しました。
こちらの靴紐はどこの100均で購入したのか覚えていませんが、靴紐のほかに綴じひもや、プレゼント用のリボンでも代用できると思います。
とにかく全て100均で売っているもので用意することが可能だと思います。

紐の通し方

左から3つ目の穴に上から下へ紐を通し、右から3つ目の穴に下から上へ紐を通します。
子供に写真を見せて同じように通す訓練をすれば、観察力と紐の通し方の練習となり一石二鳥ですよ。

上から下まで6個の穴が開いているので、6本の紐を通せば完成です。
6本の紐を上から順番に蝶々結びをしていきましょう。

蝶々結びのコツ

ありがちなのが、どうしても結び目が縦になってしまうという失敗!
ちょっとしたコツを理解してしまえば絶対に間違いません。

☆下の写真に記載したように、上に出た紐の使い方にコツがあります。

☆下から出た紐を輪っかにするのもミソです。

☆輪っかにした下から出た紐に、上から出た紐を上から巻き付けます。
☆上から出た紐をしたから巻き付けると、縦結びになります。必ず上から出た紐は上から巻き付けます。

 

作った教材を娘にやらせたら、昨年は苦手だったのに迷いなく蝶々結びを6個作成しました。
感動です!

さて、教材の使い方です

  • 6本の紐があるので、すべて蝶々結びにしましょう
  • 制限時間は1分です
  • 緩い結び目や縦結びは失敗です

お受験で必要なのは、ペーパーにしろ行動観察にしろ巧緻性にしろ、確実にできることはもちろん、制限時間で終わらすことができるかというスピードも極めて重要!

ストップウォッチで時間を図りながら、時間内に確実にできるように訓練してください。