余談 PR

中高年に告ぐ仮想通貨は詐欺ではないぞ!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

目次

仮想通貨って詐欺なんでしょう?

私が仮想通貨にハマっているとどこからか聞いた同僚のおっさん(私もおっさんですが…)から声をかけられた。

聞くところによると彼の親戚が、仮想通貨のマイニング事業投資を騙る詐欺に騙されたそうだ。

彼はその話から

仮想通貨→詐欺

と短絡的に解釈し、私に詐欺に加担するなんてとんでもないとまで言い出した。

ニュースでも新聞でもビットコインや仮想通貨に関する報道があるので、言葉は知っている。

でも、その本質は分かっていない。

まだまだそんな人の方が多いんだろうな。

ちなみに、簡単に言うと仮想通貨はインターネット上で使えるお金のこと。

仮想通貨を騙る詐欺は、過去にあった海老の養殖事業に投資すれば儲かるといった詐欺と同じ。

純粋に海老の養殖事業をやっている事業者は詐欺ですか?

その時に流行っているキーワードを使って言葉巧みに騙す詐欺はいつの時代もありますよ。

インターネット草創期

そういえば、インターネット草創期の頃やもっとその昔も

パソコンやっているとオタク

とか

インターネットなんて何の役に立つのか?

なんて言われました。

いま、パソコンもインターネットも生活必需品となりました。

誰もがインターネットを使い、電車の中でもスマートフォンで世界へ出られます。

便利な世の中ですよね。

新しい物を否定するとそこで思考は止まってしまう。

いつでもニューメディアはそんな扱いです。

仮想通貨の今後

変革に対応出来ない人は、仮想通貨の流れに乗れずどんどん置いて行かれる。

仮想通貨に触れ、今のドキドキ感はインターネットが出たころと同じです。

仮想通貨という新たなテクノロジーで見たこともない世界をきっと見せてくれるに違いありません。

いつでもいろんなものに興味を示してドキドキしている人ってスゴくエネルギーを持ってますよね。

仮想通貨は詐欺?のおっさんその後

おっさんには(私もおっさんですが)仮想通貨について簡単に説明しましたが、アタマがカチコチの頑固者には理解はできなかったようでした。

ただ、海老の養殖事業詐欺の話をしたら、仮想通貨と仮想通貨を騙る詐欺は別物であることは分かってくれました。

既存の知識で物事を判断してはいけないという典型的な例です。

仮想通貨は分からないよ

パソコンもインターネットも知らん

いや、分からないなら勉強ましょうよ。

年をとっても新たな文化やテクノロジーに関心を持って若い人とよりよい社会を作ることができるおっさんになりたい。

そう思った出来事でした。


↓↓↓ブログランキング、よかったらポチって下さい。

仮想通貨ランキングへ
こんな記事も読まれています